top of page
プラクティショナー
青山 結(あおやま ゆい)
米国ロルフ・インスティテュート認定アドバンスト・ロルファー
Rolfing Structural Integration Practitioner (Advanced rolfer)
ロルフムーブメント ・プラクティショナー、ソマティックエクスペリエンシング・プラクティショナー、ノウイングスクール(ゲリーボーネルジャパン)本科7期・アカシック専門コース7期修了、理学修士(有機合成化学)、柔道初段
2011年11月 ロルファー養成トレーニング修了(731時間)
The Rolf Institute(ロルフ研究所)よりロルファーとして認定される。
2016年3月 アドバンストロルファー認定取得
大人から始めたクラシックバレエに魅了され、一生踊り続けられる体を探求する中で出会ったロルフィング。
努力を積み重ねることで成果を上げる方法とは違った、不要になったパターンを手放すことで本来の健全さが発動するアプローチに衝撃を受けました。
1回目のセッションでロルファーになると決めたことは社会のレールに沿って生きてきた私にとって大きな分岐点でしたが、ロルファーになったことはゴールではなく無限の探求へのスタート地点でした。
身体の機能向上という目的からボディワークを学びはじめましたが、家族を失ったことなどをきっかけに、自分の本質を生き切るとはどういうことなのか?という生涯の探求へ続いています。
自分自身をフルに使って唯一無二の無限の可能性に触れさせて頂き、その人本来の輝きを取り戻すお手伝いをさせて頂けることに心から感謝しています。
TM
TM

bottom of page